シラバス
シラバスはPDFファイルで保存してあります。表の数字をクリック/タップしてください。
・学習指導要領で定められた必履修科目のシラバスのみを掲載しています。その他の科目は表示されません。
・選択科目は
1学年 *印から1科目を選択
2学年 ◇印から1科目を選択
3学年 *印から1科目を選択, 〇◆☆から12単位分を選択 (ただし◆は各教科から1科目まで, ☆は2科目まで)
| 教科 | 科目 | 標準単位数 | 1年生 | 2年生 | 3年生 | ||
| 必修 | 必選 | 選択 | |||||
| 国語 | 現代の国語 | 2 | 2 | ||||
| 言語文化 | 2 | 2 | |||||
| 文学国語 | 4 | 2 | 2 | ||||
| 古典探究 | 4 | 2 | 2 | ||||
| 発展国語 | 〇2 | ||||||
| 地理歴史 | 地理総合 | 2 | 2 | ||||
| 地理探究 | 3 | *4 | |||||
| 歴史総合 | 2 | 3 | |||||
| 日本史探究 | 3 | *4 | |||||
| 世界史探究 | 3 | *4 | |||||
| 公民 | 公共 | 2 | 2 | ||||
| 倫理 | 2 | 〇2 | |||||
| 政治・経済 | 2 | 2 | |||||
| 公民総合 | 〇2 | ||||||
| 数学 | 数学Ⅰ | 3 | 4 | ||||
| 数学Ⅱ | 4 | 4 | |||||
| 数学Ⅲ | 3 | ◆4 | |||||
| 数学A | 2 | 2 | |||||
| 数学B | 2 | 2 | |||||
| 数学C | 2 | 〇2 | |||||
| 活用数学 | ◆4 | ||||||
| 理科 | 物理基礎 | 2 | ◇2 | ||||
| 物理 | 4 | ◆4 | |||||
| 化学基礎 | 2 | 2 | |||||
| 化学 | 4 | *4 | |||||
| 生物基礎 | 2 | 2 | |||||
| 生物 | 4 | ◆4 | |||||
| 地学基礎 | 2 | ◇2 | |||||
| 理科セミナー | 〇2 | ||||||
| 保健体育 | 体育 | 7~8 | 3 | 2 | 3 | ||
| 保健 | 2 | 1 | 1 | ||||
| スポーツⅡ | 2 | 2 | ☆2 | ||||
| 芸術 | 音楽Ⅰ | 2 | *2 | ||||
| 音楽Ⅱ | 2 | ☆2 | |||||
| 美術Ⅰ | 2 | *2 | |||||
| 美術Ⅱ | 2 | ☆2 | |||||
| 書道Ⅰ | 2 | *2 | |||||
| 書道Ⅱ | 2 | ☆2 | |||||
| 外国語 | 英語コミュニケーションⅠ | 3 | 4 | ||||
| 英語コミュニケーションⅡ | 4 | 4 | |||||
| 英語コミュニケーションⅢ | 4 | 4 | |||||
| 論理・表現Ⅰ | 2 | 2 | |||||
| 論理・表現Ⅱ | 2 | 2 | |||||
| 論理・表現Ⅲ | 2 | 2 | |||||
| 異文化コミュニケーション | 〇2 | ||||||
| 家庭 | 家庭基礎 | 2 | 2 | ||||
| フードデザイン | 2~6 | ☆2 | |||||
| 情報 | 情報Ⅰ | 2 | 2 | ||||